オフィス移転・オフィスリノベーション
オフィスの移転・リノベーション計画を
トータルサポート

こんなお悩みありませんか?
- 今のオフィスが手狭になり、新しい場所に移転したい
- 働き方にあわせて、古くなったオフィスを改装したい
- 複数の業者とのやり取りが煩雑で時間がかかる
- 移転やリノベーションのコストが適正か判断できない
- 企業のブランドイメージを高めるオフィスにしたい

リブレストの
「オフィス移転・リノベーション ワンストップサービス」が
解決します!
リブレストの特長
計画から実行までワンストップサポート

徹底したコスト管理と透明性の高いプロセス

ビル管理の視点を活かした、長期的な資産価値向上
その経験を生かし、移転やリノベーション後も見据えた、建物の資産価値維持・向上に繋がる提案が可能です。省エネ、BCP対策なども考慮した持続可能なオフィス環境を実現します。

サービス内容詳細
オフィス移転サービス
企業の成長フェーズや経営課題に合わせた最適な移転計画をご提案します。
対象となるお客様:本社・支店の移転、フロアの増床・縮小移転、新規拠点開設などを検討中の企業様
サービス範囲
移転コンサルティング・
計画立案
物件探し・選定サポート
レイアウト設計・デザイン
内装工事 (パーテーション、床、壁、天井等)
インフラ構築 (電気、LAN、電話、セキュリティ)
オフィス家具選定・
購入・設置
引越し作業のサポート・
業者手配
旧オフィスの原状回復工事
オフィスリノベーションサービス
働き方改革、生産性向上、社員エンゲージメント向上に繋がるオフィス空間へと刷新します。
対象となるお客様:現状のオフィスに課題を感じ、大規模な改修やレイアウト変更を検討中の企業様
サービス範囲
現状分析・課題抽出
リノベーションコンセプト策定
空間デザイン・設計
内装解体・新設工事
設備更新 (空調、照明等)
造作家具のデザイン・製作
コミュニケーションスペース、リフレッシュスペース等の創出
働き方に合わせた
ゾーニング計画
サービスの流れ
STEP01
ヒアリング・現状調査
予算やスケジュールのほか、現状オフィスの課題、新しいオフィスへの要望なども詳しくお伺いします。リノベーションの場合は、現状のオフィス環境も調査いたします。

STEP02
プランニング・コンセプト策定
ヒアリング内容に基づき、移転/リノベーションの基本方針、コンセプト、スケジュール案を作成します。

STEP03
物件選定 (移転の場合) / 基本設計・デザイン提案
移転の場合は物件探しをサポート。リノベーションの場合は、具体的なレイアウト、デザイン案、概算費用をご提案します。

STEP04
詳細設計・お見積り
承認いただいた基本設計に基づき、詳細な図面作成、仕様決定、工事業者選定、最終的なお見積りを行います。

STEP05
ご契約・各種申請
契約締結後、必要な行政手続きやビル側との調整を行います。

STEP06
施工・プロジェクト管理
経験豊富なスタッフが品質・安全・工程を徹底管理し、施工を進めます。お客様への進捗報告も定期的に行います。

STEP07
インフラ構築・什器搬入
電気・ネットワーク等のインフラ工事、オフィス家具の搬入・設置を行います。

STEP08
引越し (移転の場合) / 竣工・お引渡し
移転作業のサポート、またはリノベーション工事の完了検査を行い、お客様へお引渡しします。

STEP09
アフターフォロー・原状回復 (移転の場合)
お引渡し後の不具合対応や、旧オフィスの原状回復工事も責任を持って行います。

導入メリット
生産性向上

コミュニケーション活性化

従業員満足度 (ES) 向上

企業ブランディング

コスト・業務負荷削減

リブレストが手掛けたオフィス移転・リノベーション事例
よくある質問
相談や見積りだけでも可能ですか?
十分可能ございます。現在ではスタートアップオフィスと言う、新たに起業されるオフィス等もお手伝いさせていただいております。規模の大小に関わらずご相談に預からせていただいております。弊社自体が特定メーカーの代理店ではございませんので、どこの商品でも扱う事が可能でございます。
また見積は何回ご提出申し上げても問題ありません。よくご検討いただき、より良い空間作成の一助になれば幸いに存じます。
どのくらいの期間がかかりますか?
全体の規模間にもよりますが、見積作成期間はほぼ1週間から10日程度頂戴で出来ればと考えます。
予算が限られているのですが、対応可能ですか?
予算が限られている場合は、松竹梅程度のランクを分け、最終的にお考えの最終形が出来る様に3年計画もしくは2年計画にて最終形を作る方法もあります。
今年度ぜひとも計画されている事を実現なさりたい場合は、当社も提案のレベルも上下させ、寄り添った形で提案を完成形に寄せていき、ご満足の得られるようなかたちにまとめていきたいと存じます。
小規模なオフィスでもお願いできますか?
経営者、実働社員、事務員、5名程度の会議室、執務室、給湯室、社内打合せコーナーこのような職場を計画・施工・引越までを作成した経験もございます。
デザインだけ、施工だけといった依頼も可能ですか?
可能でございます。ただしデザイン費や特に什器を未購入で既存品のみ施工の場合は、有償で対応となる場合もございますが、何なりと御相談頂きたく思います。
移転/リノベーション中の業務はどうすれば良いですか?
移転・改修工事中の居ながら工事ですが弊社ではお客様の年次計画を十分配慮し、効率的な作業工程計画を作成します。部門移動計画等組織単位の移動計画を立案し業務を停滞させる事なく、改修を行います。
アフターフォローはありますか?
事後のフォローにつきましては、工事完了後すぐの引越。新規什器、既存什器の配置、また什器だけでなく書類に格納に至るまで十分なフォローをさせて頂きます。
移動後営業1日目には、不具合発生対応を含め、施工部隊、什器施工、電話、LAN等の情報機器部隊も含め、立会させて頂きます。1か月後、半年後、1年後等で定期的にアフターフォローを致します。
オフィス移転・リノベーションのご相談はお気軽に
まずはお気軽にお問い合わせください。