オフィスビルの運営管理
オフィスビルの管理・運営・
資産価値の維持・向上を一括対応
入居テナント様との円滑なコミュニケーションや施設の維持管理、賃料収納などを行い、不動産資産の価値を維持・向上させるための業務を担当します。

こんなお悩みありませんか?
- 空室が埋まらず、賃料収入が安定しない
- テナント募集や契約交渉、賃料回収などのコストが適正か判断できない
- テナントからのクレームや要望対応に追われている
- 適切な修繕計画が立てられていない
- 管理コストがかさみ、収益性が悪化している
- 最新の法規制や市場動向についていくのが大変
- 管理会社に任せているが、対応に不満がある
- 将来的な資産価値の維持・向上に不安がある
- 本業が忙しく、ビル経営に十分な時間を割けない

リブレストが、
オーナー様のビル経営を強力にバックアップします!
リブレストの特長
収益最大化を実現する、戦略的リーシングマネジメント

オーナー様の負担を軽減する、きめ細やかなテナントリレーション

資産価値を守り高める、計画的な建物維持管理

透明性の高い運営と的確なレポーティング

オフィス移転・内装事業とのシナジー効果

サービス内容詳細
リーシングマネジメント業務
市場調査・
賃料査定
テナント募集戦略立案・実行
(仲介会社連携、Web広告等)
内覧対応・
条件交渉
入居審査・
契約締結サポート
テナント管理業務
賃料等請求・
入金管理・督促
契約更新・
解約手続き
問い合わせ・要望・
クレーム対応
入退去立ち会い
建物維持管理業務
日常清掃・定期清掃手配・
品質管理
警備・
防災管理
設備(電気・空調・給排水・昇降機等)保守点検手配・管理
法定点検
対応
中長期修繕
計画策定・提案
修繕・改修工事の
計画・発注・監理
アカウンティング・レポーティング業務
管理費・修繕費等の
支払い代行
月次・年次収支
報告書作成
管理業務
報告書作成
予算案作成サポート
コンストラクションマネジメント(オプション)
大規模修繕、リノベーション、バリューアップ工事等の企画・設計・施工管理
オフィス移転・内装事業との連携による付加価値
ビルを知り尽くしているからできる、一歩先の提案力
テナントニーズの的確な把握
効果的なバリューアップ提案
入居工事の円滑な推進
移転希望テナントへの対応力
サービス導入の流れ
STEP1
ヒアリング・
物件調査
オーナー様のご要望や現状の課題を詳しくお伺いし、対象物件の状況を調査させていただきます。

STEP2
管理プラン・
お見積りのご提案
調査結果とヒアリング内容に基づき、最適な管理プランと業務内容、お見積りをご提案します。

STEP3
管理委託契約の締結
ご提案内容にご納得いただけましたら、管理委託契約を締結します。

STEP4
現管理会社からの引継ぎ
(必要な場合)
スムーズに管理業務を開始できるよう、現管理会社からの引継ぎをサポートします。

STEP5
管理業務開始
契約に基づき、プロパティマネジメント業務を開始します。

STEP6
定期報告
月次・年次レポート等で、運営状況を定期的にご報告します。

よくある質問
プロパティマネジメントとは具体的に何ですか?BM(ビルマネジメント)との違いは?
プロパティマネジメント(以後PMと言います)とBMはすべて元はFM(ファシリティーマネジメント)になります。
各々一つ一つがFMの概念の一つでPMは不動産オーナー、アセットマネージャーに代わり個別不動産の資産価値を向上させるために管理・運営する事であります。
どのエリアの物件まで対応可能ですか?
北海道から沖縄まで日本国内の案件であれば対応可能です。
※遠方費用などは別途発生する場合がございます。
どんな種類の建物(規模)でも依頼できますか?
どのような建物でもできる限り対応させていただきます。一度お問合せいただけますと幸いです。
管理委託費用の目安はどのくらいですか?
管理項目等により変動致しますので、一度お問合せいただけますと幸いです。
現在の管理会社からの切り替えはスムーズにできますか?
お客様のご都合に合わせてできる限り対応させていただきますが、目安としては概ね3か月程度かかります。
一部の業務だけを委託することも可能ですか?
はい。可能でございます。是非一度お問合せいただけますと幸いです。
契約期間はどのくらいですか?
年間の作業予定をご提案させていただきますので基本は1年毎の契約となりますが、お客様のご都合に合わせて対応させていただきます。